Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

ダウンリンク系製作 #37

Open
tubemerc opened this issue Oct 30, 2019 · 21 comments
Open

ダウンリンク系製作 #37

tubemerc opened this issue Oct 30, 2019 · 21 comments

Comments

@tubemerc
Copy link
Member

tubemerc commented Oct 30, 2019

  • 優先順位(from PM)
    • (必須)①フェーズ・位置座標・高度
    • ②姿勢・燃焼室圧力
    • ③対気速度
  • ES920
    • 送信:エラー, 気圧, 経度・緯度, 時刻, フェーズ
    • 受信:コマンド
  • TWE-Lite
    • 送信:時刻, 9軸, 圧力, 動圧, 温度
@sksat
Copy link
Member

sksat commented Dec 3, 2019

やっていきます.あとやっぱり920MHzと2.4GHz併用したいです(あとできれば5.8GHz).

@tubemerc
Copy link
Member Author

tubemerc commented Dec 3, 2019

やった~!!STM32とES920って渡してないっけ?
やっぱり併用したい←なぜ?

@sksat
Copy link
Member

sksat commented Dec 3, 2019

なんだかんだで持って帰ってませんでした.

併用したい理由は以下のようなかんじです.

  • 11月大島で920MHz(というかLoRa)が割と離れていようが多少障害物があろうがそこそこの強度で通信できることが確認できた.

  • コマンド送信及び動作モード・高度・GPSなどの重要なパラメータのダウンリンクはES920LRが向いていると思う

  • しかし,時間制限や1パケット当たりの最大ペイロードサイズが小さい

  • 大量・高サンプリングレートのデータのダウンリンクには全く向かない

  • 2.4GHz(というかTWE-Lite Red)でかなり大量のデータをダウンリンクできることは実証済み

  • 3軸加速度・3軸ジャイロ・気温(MPUとBMP)・気圧・GPSをGPSは10Hz,それ以外は100Hzで送るようにしていた

    • 結局スタンバイモードのまま離床したのでログもテレメも10Hzとかでしたが,前日〜当日の動作試験でちゃんと送れていた
    • 100Hzの時は若干漏らしていた感がある挙動をしていたがこれは地上局ソフトの問題の可能性が高い
    • 少なくともこれらのパラメータを数十Hzで送受信するのは確実にできると思われる
  • 今回は取得するパラメータが多い

    • できるだけダウンリンクしたい
    • 最低限必要なパラメータは多くない
    • これはLoRaで良い
    • じゃあ姿勢とか燃焼室圧力とか対気速度とかは?
      • ダウンリンクできるならやっぱり欲しい(ロストする可能性含めて)
      • 取れてもサンプリングレート低いとデータとしての価値が低い
      • 加速度とかが1Hzとかで降ってきてもうれしくない(920MHzで送る必要...?)
      • どうせ送るならたくさん送りたい
  • 今回は機体内でCANでデータを回す

    • データを取得するマイコン,データを判定に使うマイコン,データを選んで送信するマイコンがあっていい
    • テレメータも分けられる
      • どうせデータ自体は流れているのだからそれを利用するモジュールが増えるだけ
      • アップリンクが無いものはCANにデータを流さないのでCANの帯域を圧迫することもない

@sksat
Copy link
Member

sksat commented Dec 3, 2019

もちろん,トワの疎通性が若干悪いのは周波数というよりは出力の問題なので全部アマ無線で5.8GHzとかにできるなら統一してよいとは思いますが,要約すると CANで全モジュールにデータ回してて920MHz使うんだったら2.4GHzくっつけるだけで取れるパラメータもサンプリングレートも上げられるし920MHzは重要なタスクに集中できるしメリットめっちゃあるじゃん? ってことです.

@tubemerc
Copy link
Member Author

tubemerc commented Dec 3, 2019

アリですねぇ!
できるだけダウンリンクしたいの気持ちが個人的に強いし(海打ちだとなおさら),使用経験のある2.4GHz載せて負担になるのは金銭面ぐらいなので,無線機併用やっていきたい

@sksat
Copy link
Member

sksat commented Dec 4, 2019

やったぜ(そして飛んでいく金)

@tubemerc
Copy link
Member Author

@sk2sat 無線動かしたりした?

@sksat
Copy link
Member

sksat commented Jan 10, 2020

課題溜め込んでて死んでました.mbed-cli倒したのでやります

@sksat
Copy link
Member

sksat commented Jan 10, 2020

トワが生きているのか分からん太郎になっています(インタラクティブモード入れず
最近買ったUSBシリアル変換がパチモンだった可能性もあるので夜また見てみます

@tubemerc
Copy link
Member Author

り!
新しいTWE-Lite買ったので,日曜来れるならそれ使ってみてください

@sksat
Copy link
Member

sksat commented Jan 12, 2020

気が付いたらアキバに居て,気が付いたらトワ買ってたのでやっていきをします

@sksat
Copy link
Member

sksat commented Jan 15, 2020

色々確認してやり直したら3個(借りた2個+個人で購入)とも壊れてませんでした.すみません.

@sksat
Copy link
Member

sksat commented Jan 15, 2020

僕のライブラリを使ってSTM32からTWE-Liteが扱えることを確認しました(書式モードバイナリ形式・簡易形式で文字列を送信し応答メッセージが帰ってくるきた).
ただ,何故かTWE-Liteへのアプリ書き込みができない病になっているので実際の通信試験はできていません.

@sksat
Copy link
Member

sksat commented Jan 16, 2020

TWE-Liteのファームウェア書き込みできたので進捗していきます

@sksat
Copy link
Member

sksat commented Jan 16, 2020

STM32から別のTWE-Liteへのデータ送信ができることを確認しました

@tubemerc
Copy link
Member Author

あざ~~~~!!!!
ES920の方もよろしくお願いします!!

@tubemerc
Copy link
Member Author

tubemerc commented Feb 8, 2020

EASEL松本「報告頂いた事象ですが、モジュールの起動時に発生しないでしょうか?モジュール起動時はブートローダが動作しており、リセット解除後2秒間はUARTにデータ入力を行わない状況を作って頂きたいです。」

@sksat
Copy link
Member

sksat commented Feb 8, 2020

これすき(きらい)

@tubemerc
Copy link
Member Author

@sk2sat
無線の設定って
https://github.com/core-rocket/momotarou/blob/ES920LR/ES920LR/memo.md
これの通り?

@sksat
Copy link
Member

sksat commented Feb 16, 2020

たぶんそう

@tubemerc
Copy link
Member Author

tubemerc commented Mar 12, 2020

センサから取得してトワで送って欲しいデータ

  • IDにつき1種類

    • 0x03:気圧
    • 0x04:合成加速度
    • 0x0A:燃圧
    • 0x0B:動圧
    • 0x0C:気温
  • IDにつき複数

    • 0x05:
      • 緯度 'a'
      • 経度 'o'
      • 時刻 't'
    • 0x07:
      • クォータニオンq0 'a'
      • クォータニオンq1 'b'
      • クォータニオンq2 'c'
      • クォータニオンq3 'd'
    • 0x08,0x09,0x0D
      • 順に加速度,角速度,地磁気で文字は'x','y','z'

センサじゃないヤツ

  • 0x02:エラー
  • 0x06:フェーズ

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

5 participants