Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

二文字駒を用意する #294

Open
Paalon opened this issue Dec 24, 2022 · 40 comments
Open

二文字駒を用意する #294

Paalon opened this issue Dec 24, 2022 · 40 comments

Comments

@Paalon
Copy link
Contributor

Paalon commented Dec 24, 2022

多くの将棋の駒は二文字駒であるから、用意した方が親しみやすいと思われる。

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

二文字駒の制作は少しやろうとしたのですが、一文字駒だけでも作るのに 1 ヶ月かかったので自作することはしばらく考えていません。

ベクター画像かあるいはそこそこの画質で、なおかつ CC0 で提供されるものがあれば理想ですが、今のところ良さそうなものが見つかっていません。

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Dec 24, 2022

一文字駒はどうやって制作されたんですか?
CC BY-SA 3.0 なら https://github.com/orangain/kifu-notebook/tree/master/public/images/shogi-pieces とかありますね。

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

一文字駒は私が筆ペンで書いた文字を写真に撮ってそれを https://picsvg.com/ でベクター画像に変換し、 Inkscape で編集して作成しました。
本当は歴史のある将棋駒の書体(菱湖や水無瀬、錦旗など)や二文字駒を作りたかったのですが、今の私の技量では無理でした。

ライセンスについては極限までわかりやすくしたいという私のもともとの意向があったのですが、表示だけすれば良い程度のライセンスであれば実際良いのかも知れません。

ただ、最終的にはバンドルした駒画像だけでなく任意の画像ファイルを設定できるようにするのが理想だとも思っています。

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

ちなみに、私が所有している昇竜書の駒を写真に撮ってそれを Picsvg に通すとどうなるかは試しました。
輪郭が崩れてしまうのですが手で修正していけばそれなりにきれいにはなると思います。
ただ、実際の将棋駒をスキャンして使うこと自体が、仮に法律上は問題ないのだとしても駒師の方によく思われない可能性はあるのでそれはやめました。

ぴよ将棋 (https://www.studiok-i.net/ps/) の風波書などは駒師の方から提供された画像が使われているそうです。

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Dec 24, 2022

任意の画像ファイルを設定できるのが理想なのはそうですね。MIT ライセンスの日本語の手書き風フォント http://www.masuseki.com/wp/?p=197 があったので、ゆるい見た目にはなってしまいますがないよりは良いかもしれません。將の字もあります。
スクリーンショット 2022-12-24 16 42 38

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Dec 24, 2022

頑張れば自作できそうなので、著作権切れしている明らかにパブリックドメインの書体の中から、菱湖の歩兵を自作しようと思います。

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Dec 24, 2022

ドット絵で1から打ち出した歩兵です。これを picsvg や手作業を加えてそれなりになりそうだったら作業を続けても良さそうです。

black_pawn2

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

良さそうに思いますが、注意点として Picsvg は文字の輪郭を表現することには向いていないので、無駄なエッジが沢山できて、きれいに整えるまでは結構作業が必要でした。
プロ用の有償ツールを使ったり、 Inkscape だとしても要領よくやればうまくできるのかも知れませんが、私は一文字駒を作るのにかなり時間を溶かしてしましました。

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

私が作った駒は別のリポジトリで管理しています。
https://github.com/sunfish-shogi/shogi-images
新しいものをここに入れてもらわなくても良いのですが、 Inkscape のメタ情報付きの SVG や駒の分割をするスクリプト(Imagemagick のインストールが必要)があるので参考にしてください。

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Jan 13, 2023

いろいろやった結果、Inkscape で直接作成した方がうまく作業できそうなので、現在はそうしています。本業が忙しく、気分転換にしか作業していないので、気長にお待ち下さい。

@Quisette
Copy link
Contributor

I have found some shogi piece images which is used in the other opensourced web app shogi-player, and Lishogi, named Portella, and it seems like the image is free to use by CC-BY-SA 4.0 license.

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

sunfish-shogi commented Apr 27, 2023

きなこもち says Portella piece's license is CC-BY-NC-SA 4.0.
https://twitter.com/sgkinakomochi/status/1540891557435686915

Either way, it has more restrictions than shogi-images.

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Jun 9, 2023

用意する駒画像ファイルのサイズはどうすれば良いのでしょうか? shogi-images の piece.svg を見ると横 35 縦 37 のグリッドになっているようですが、この比のマス目に駒を並べればよいのでしょうか?将棋盤のマスの縦横比は多分 1.095 ぐらいですが、 37/35 は 1.057 ぐらいでズレている一方で、 Electron 将棋の将棋盤のマスの比はちゃんと 1.096 ぐらいになっているのでどういう状況になっているのか分からずにいます。

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

sunfish-shogi commented Jun 9, 2023

shogi-images の画像は、全部まとめたものだと 1120x592、一枚ずつは140x148 になっています。

Electron将棋は、縦横比を w:h = 88:93 でマス目の真ん中に表示するように実装されています。
なお、マス目と駒の高さの比は square_h:piece_h = 104:93 に調整しており、上下合わせて 11.6 % 程度の余白が強制的に作られます。

ですので、 shogi-images の画像であれば縦横の比率はほぼ維持され、異なる比率の画像を使用した場合は 88:93 になるよう引き伸ばされます。

(下図は説明用の雑な絵なので長さを測らずに書いています。)

スクリーンショット (108)

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

すみません。質問に対する答えをまとめると、

  • 書き出すときに 1120px x 592px で書き出せば既存のものと同じ画質と見た目になると思います。
  • 画像に書き出せば SVG 上の設定は何でも一緒なのですが、既存に合わせるなら 35mm x 37mm になると思います。

ちなみに、私はページ全体を下図のような設定で書き出しています。

スクリーンショット (109)

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Jun 10, 2023

こんなんでどうでしょうか piece4-7
スクリーンショット 2023-06-10 16 30 11

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Jun 10, 2023

square サイズで piece を作成できると影付きのマス目ぎりぎり大きさの駒が使えるようになったり、表現の幅が広がるので良いかもしれません。

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

すごいですね!
私が作った駒より、かなりクオリティが高いと思います。

こちらは追加のライセンス表示は必要でしょうか?

square サイズで piece を作成できると影付きのマス目ぎりぎり大きさの駒が使えるようになったり、表現の幅が広がるので良いかもしれません。

確かに余白を入れている駒画像が多いので、その様に作ったほうが良かったかもしれないです。
画像と実装の両方を修正すれば今からでもその様にできると思います。

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Jun 11, 2023

CC0 で公開する予定です。もうちょっと字形を修正したいのと、全て駒の下のラインで上下の位置を揃えているのですが、歩兵の隙間が結構空いて不格好になってしまっているのを上方向に補正して修正しようと思います。上記の画像は piece サイズのものですが、square サイズのものを用意しても良いでしょうか?

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

sunfish-shogi commented Jun 11, 2023

上記の画像は piece サイズのものですが、square サイズのものを用意しても良いでしょうか?

具体的にどれくらいの倍率にするかは、カスタム画像の見た目にも影響があるので、出回っている主要な駒画像がどうみえるか確認して判断しようと思います。

ちなみに、画像自体の高さと幅を先程調べましたが、以下のようになっていました。

  形式 段数 Width Height Piece Width Piece Height Piece H/W
しんえれ外部駒   6 344.0 288.0 43.0 48.0 1.116
無料素材倶楽部   6 400.0 320.0 50.0 53.3 1.067
将棋素材 | 居飛車党宣言!   6 288.0 234.0 36.0 39.0 1.083
Shogi Images | フリーの将棋盤駒画像   4 1120.0 592.0 140.0 148.0 1.057
マイボナ   4 648.0 360.0 81.0 90.0 1.111
keima03/AI-KOMA_for_ShogiGUI   4 496.0 256.0 62.0 64.0 1.032
Cherish / イラストAC   4 648.0 360.0 81.0 90.0 1.111
いろいろな将棋の駒のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや   - - - 360.0 443.0 1.231
murosan/shogi-board SVG - - - 210.0 297.0 1.414

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

sunfish-shogi commented Jun 11, 2023

すみません。
画面全体を見て気づいたのですが、駒台には既に上下の余白はないので駒画像をこれ以上大きく表示することは、現在の画面レイアウトでは無理そうです。

スクリーンショット (114)

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Jun 11, 2023

了解です。とりあえず両方用意しておきます。

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Jun 11, 2023

大振りサイズ http://kijishi.html.xdomain.jp/komanosize.htm の駒生地を現状の Electron 将棋の piece サイズに合わせて計算して生成するとこのような画像になるのですが、
test
王将などは黒色の枠線ギリギリになってしまい(背景が黒だと見ずらいかもしれません)影や立体感を出す余裕がなくなってしまいます。できれば、より大きい piece サイズ画像を使える駒台の設計にした方が良いと思います。

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Jun 12, 2023

上の枠付きの画像を使うと以下のようになるのですが、右に偏って見えるのはなぜでしょうか?
スクリーンショット 2023-06-12 10 26 21

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

上の枠付きの画像を使うと以下のようになるのですが、右に偏って見えるのはなぜでしょうか?

マス目の線の SVG に対して、ソースコード上に書かれたオフセットの値が少しズレているかもしれません。
確認して修正します。

@sunfish-shogi sunfish-shogi mentioned this issue Jun 12, 2023
6 tasks
@sunfish-shogi
Copy link
Owner

main ブランチの最新では横方向の座標が修正されたと思います。

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Jun 21, 2023

新龍という書の画像が先に完成したので、shogi-images に PR を送りました。sunfish-shogi/shogi-images#1

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

sunfish-shogi commented Jun 21, 2023

ありがとうございます!
新龍もクオリティ高いですね、、!
私には作れません。

せっかく shogi-images に提供いただいたので、よろしければ GitHub Pages https://sunfish-shogi.github.io/shogi-images/ の上の方に載せようかと思いますが、いかがでしょうか。
細かい希望などなければ既存にならいつつ、それに加えて GitHub のお名前とプロフィールへのリンクを添えようかと思います。

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Jun 21, 2023

せっかく shogi-images に提供いただいたので、よろしければ GitHub Pages https://sunfish-shogi.github.io/shogi-images/ の上の方に載せようかと思いますが、いかがでしょうか。
細かい希望などなければ既存にならいつつ、それに加えて GitHub のお名前とプロフィールへのリンクを添えようかと思います。

Sunfish さんにおまかせします。

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

https://sunfish-shogi.github.io/shogi-images/
新龍を Web ページにも追加させていただきました。

Electron 将棋の現在の実装だとアスペクト比が違うものは変形してしまうので、実装を修正しようと思います。

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

#549
新龍をアプリに追加しました。

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

@Paalon
新龍書について確認させてください。

新龍書はもとは奥野作の歴史の古い駒で使われている書体ですが、今回作成していただいたものは奥野のオリジナルよりは酔棋作の駒にかなり近い様に思います。
https://8ya.net/suiki/shotai/sinnryuu/index.html
酔棋氏は独自に字母を書き起こしたそうですが、今回の画像はその字母、あるいは実際の駒を参考に作られたのでしょうか。

現代の特定の駒氏の作品に似ている場合、(著作権上は問題がなくても)角が立たないか心配なので確認させてください。
このあたりは慎重に判断したいので、問題ないと判断できない場合は、申し訳ないのですがリリースから取り下げようと思います。

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Jul 31, 2023

lepton0408 さんのこのツイートの字母紙画像を参考に作成しました。
https://twitter.com/lepton0408/status/1264422756222820352

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

lepton0408 さんのこのツイートの字母紙画像を参考に作成しました。

なるほど。
そのツイート以外に全く将棋にも書にも関連するツイートが見当たらないですが、 lepton0408 という方は何者なのでしょう。

ツイートには、この字母がどのように作られたのか全く情報がありませんし、「自由にお使いください」のニュアンスもよくわかりませんが、台形変換して奥野一香の駒に重ねると一部の駒ではっきりとした差があって、(全部の駒までは調べてないですが)一方で酔棋氏の駒の写真とは比較的きれいに重なるように思います。
これって駒師的にどうなんでしょう。明確に許諾をもらえると一番良いのですが、、。

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

申し訳ないのですが、現時点では次の 1.9.0 のリリース内容から除外する方向で考えています。

@Paalon
Copy link
Contributor Author

Paalon commented Aug 1, 2023

lepton0408 さんに直接お尋ねしたところ、私が作成した画像を CC0 のものとして公開するのは構わないそうですが、ツイッターの画像の字母紙はインターネットから拾った画像を元に作成された字母だそうで、具体的な出典は覚えておられないようでした。

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

sunfish-shogi commented Aug 1, 2023

字母について確認いただきありがとうございます。

私は駒師の方との直接の交流はないのですが、駒師の方が発信されている内容によれば、勝手に使用すると界隈で問題になる字母も少なくないようです。

https://ameblo.jp/bane-0604/entry-12784046129.html

次に、困ったのは、作ってはいけない書体の存在です。
書体は、把握出来ない程有り、知らない書体も有りますので、私も、未だにハッキリとどの書体が駄目なのかと言うのが分かって居りません。
その点、私のオリジナル書体で有れば、本人が制作を許可しておりますので安心ですし、pdfでお送り出来ますので、割と精度の良い字母紙が入手出来ます。

その点で、 lepton0408 さんは ツイッターの画像の字母紙はインターネットから拾った画像を元に作成された字母だそうで、具体的な出典は覚えておられない という回答内容からすると界隈の常識を持っている方ではない可能性が高そうです。(ツイートの内容からもかなり若い方だとわかるので、少なくとも長年駒制作に関わった経験などは無いのでしょう。)
今回はリアルな駒の制作ではないですが、広めた画像を字母として使うこともできてしまうので、よく思われない可能性もあると思いました。

https://github.com/sunfish-shogi/electron-shogi/issues/294#issuecomment-1364467987 で書いた通り、もともと私がリアルな駒をスキャンしたり真似したりせずに、自分の字をベースに試行錯誤したのは、こういったことを気にしたものです。

かなりクオリティの高いものを作っていただいたので、できるだけ採用したい思いはあるのですが、クオリティが高いがゆえ、慎重に判断したいです。

酔棋氏のWebサイトの内容を読む限り、奥野作の新龍の実物は誰でも見られるものではなく、写真の資料も限られているようです。
酔棋氏自身は奥野作の駒の写真をスキャンして字母を作ったと述べているので、例えばですが酔棋氏に許可を取れば現代の駒師から悪く思われることは無さそうです。

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

すみませんが、いったん除外する形で v1.9.0 は動作確認をしてリリースをしていきます。
また、 shogi-images 上での紹介もいったん下げさせていただきました。

@Zahajki
Copy link

Zahajki commented Aug 30, 2024

CC0 の駒画像を作成しました。既存の将棋駒やフォント等に一切依拠していません
https://github.com/Zahajki/shogi-piece-images
よろしければご利用ください。

@sunfish-shogi
Copy link
Owner

@Zahajki
ご提案ありがとうございます。

いただいた画像を実際に並べてみました。

スクリーンショット 2024-08-31 16 41 34 スクリーンショット 2024-08-31 16 45 55 スクリーンショット 2024-08-31 16 46 42 スクリーンショット 2024-08-31 16 46 48

一つひとつの文字は既存のデフォルト駒画像より綺麗だと思います。
ただ、将棋の盤面を素早く認識するための見やすさという観点だと十分ではない印象です。
また、現在はカスタム駒画像機能でハイクオリティの画像をユーザーが自由に設定できるので、バンドルする駒を今後増やす際はプロレベルのクオリティでないとあまり意味がないかなと思います。

なので、せっかくのご提案に対して恐縮ですが、今回はリンク集への追加のみとしたいと考えています。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

4 participants