Skip to content

Commit

Permalink
Archive: 2024/02/29T025002.743039494+0900
Browse files Browse the repository at this point in the history
Snapshot of e-Gov法令検索 as of 2024/02/29T025002.743039494+0900

HTTP/2 200
content-type: application/zip
content-length: 275897171
date: Wed, 28 Feb 2024 17:50:02 GMT
server: Apache
x-powered-by: PHP/7.3.33
accept-ranges: bytes
content-disposition: attachment; filename="all_xml.zip"
x-frame-options: SAMEORIGIN
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 c48b5b0fd428fb86c275c538e5240570.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: NRT57-P1
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
x-amz-cf-id: gkH1ZtSWqKNSHXsRez566gF5nco2NT9zMQDIakHDQlYwR9CjORFHyw==
  • Loading branch information
elaws-history v2.0.0 committed Feb 28, 2024
1 parent 86525a2 commit 91973e7
Show file tree
Hide file tree
Showing 21 changed files with 1,175 additions and 437 deletions.
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -56877,48 +56877,48 @@
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
</Article>
<Article Num="4_4">
<ArticleCaption>(令和六年能登半島地震災害に係る雑損控除額等の特例)</ArticleCaption>
<ArticleTitle>第四条の四</ArticleTitle>
<Paragraph Num="1">
<ParagraphNum/>
<ParagraphSentence>
<Sentence Num="1">道府県は、所得割の納税義務者の選択により、令和六年能登半島地震災害(令和六年一月一日に発生した令和六年能登半島地震による災害をいう。以下この項及び第四項において同じ。)により第三十四条第一項第一号に規定する資産について受けた損失の金額(令和六年能登半島地震災害に関連するやむを得ない支出で政令で定めるもの(以下この項において「災害関連支出」という。)の金額を含み、保険金、損害賠償金その他これらに類するものにより埋められた部分の金額を除く。以下この項において「特例損失金額」という。)がある場合には、特例損失金額(災害関連支出がある場合には、次項に規定する申告書の提出の日の前日までに支出したものに限る。以下この項において「損失対象金額」という。)について、令和五年において生じた同号に規定する損失の金額として、第三十二条第九項(第三十三条第四項の規定により読み替えて適用する場合を含む。)及び第三十四条第一項の規定を適用することができる。</Sentence>
<Sentence Num="2">この場合において、これらの規定により控除された金額に係る当該損失対象金額は、その者の令和七年度以後の年度分で当該損失対象金額が生じた年の末日の属する年度の翌年度分の個人の道府県民税に関する規定の適用については、当該損失対象金額が生じた年において生じなかつたものとみなす。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
<Paragraph Num="2">
<ParagraphNum>2</ParagraphNum>
<ParagraphSentence>
<Sentence>前項の規定は、令和六年度分の第四十五条の二第一項又は第三項の規定による申告書(その提出期限後において道府県民税の納税通知書が送達される時までに提出されたもの及びその時までに提出された第四十五条の三第一項の確定申告書を含む。)に前項の規定の適用を受けようとする旨の記載がある場合(これらの申告書にその記載がないことについてやむを得ない理由があると市町村長が認める場合を含む。)に限り、適用する。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
<Paragraph Num="3">
<ParagraphNum>3</ParagraphNum>
<ParagraphSentence>
<Sentence>前二項に定めるもののほか、これらの規定の適用がある場合における道府県民税の所得割に関する規定の適用に関し必要な事項は、政令で定める。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
<Paragraph Num="4">
<ParagraphNum>4</ParagraphNum>
<ParagraphSentence>
<Sentence Num="1">市町村は、所得割の納税義務者の選択により、令和六年能登半島地震災害により第三百十四条の二第一項第一号に規定する資産について受けた損失の金額(令和六年能登半島地震災害に関連するやむを得ない支出で政令で定めるもの(以下この項において「災害関連支出」という。)の金額を含み、保険金、損害賠償金その他これらに類するものにより埋められた部分の金額を除く。以下この項において「特例損失金額」という。)がある場合には、特例損失金額(災害関連支出がある場合には、次項に規定する申告書の提出の日の前日までに支出したものに限る。以下この項において「損失対象金額」という。)について、令和五年において生じた同号に規定する損失の金額として、第三百十三条第九項(第三百十四条第四項の規定により読み替えて適用する場合を含む。)及び第三百十四条の二第一項の規定を適用することができる。</Sentence>
<Sentence Num="2">この場合において、これらの規定により控除された金額に係る当該損失対象金額は、その者の令和七年度以後の年度分で当該損失対象金額が生じた年の末日の属する年度の翌年度分の個人の市町村民税に関する規定の適用については、当該損失対象金額が生じた年において生じなかつたものとみなす。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
<Paragraph Num="5">
<ParagraphNum>5</ParagraphNum>
<ParagraphSentence>
<Sentence>前項の規定は、令和六年度分の第三百十七条の二第一項又は第三項の規定による申告書(その提出期限後において市町村民税の納税通知書が送達される時までに提出されたもの及びその時までに提出された第三百十七条の三第一項の確定申告書を含む。)に前項の規定の適用を受けようとする旨の記載がある場合(これらの申告書にその記載がないことについてやむを得ない理由があると市町村長が認める場合を含む。)に限り、適用する。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
<Paragraph Num="6">
<ParagraphNum>6</ParagraphNum>
<ParagraphSentence>
<Sentence>前二項に定めるもののほか、これらの規定の適用がある場合における市町村民税の所得割に関する規定の適用に関し必要な事項は、政令で定める。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
</Article>
<Article Num="4_4">
<ArticleCaption>(令和六年能登半島地震災害に係る雑損控除額等の特例)</ArticleCaption>
<ArticleTitle>第四条の四</ArticleTitle>
<Paragraph Num="1">
<ParagraphNum/>
<ParagraphSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">道府県は、所得割の納税義務者の選択により、令和六年能登半島地震災害(令和六年一月一日に発生した令和六年能登半島地震による災害をいう。以下この項及び第四項において同じ。)により第三十四条第一項第一号に規定する資産について受けた損失の金額(令和六年能登半島地震災害に関連するやむを得ない支出で政令で定めるもの(以下この項において「災害関連支出」という。)の金額を含み、保険金、損害賠償金その他これらに類するものにより埋められた部分の金額を除く。以下この項において「特例損失金額」という。)がある場合には、特例損失金額(災害関連支出がある場合には、次項に規定する申告書の提出の日の前日までに支出したものに限る。以下この項において「損失対象金額」という。)について、令和五年において生じた同号に規定する損失の金額として、第三十二条第九項(第三十三条第四項の規定により読み替えて適用する場合を含む。)及び第三十四条第一項の規定を適用することができる。</Sentence>
<Sentence Num="2" WritingMode="vertical">この場合において、これらの規定により控除された金額に係る当該損失対象金額は、その者の令和七年度以後の年度分で当該損失対象金額が生じた年の末日の属する年度の翌年度分の個人の道府県民税に関する規定の適用については、当該損失対象金額が生じた年において生じなかつたものとみなす。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
<Paragraph Num="2">
<ParagraphNum>2</ParagraphNum>
<ParagraphSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">前項の規定は、令和六年度分の第四十五条の二第一項又は第三項の規定による申告書(その提出期限後において道府県民税の納税通知書が送達される時までに提出されたもの及びその時までに提出された第四十五条の三第一項の確定申告書を含む。)に前項の規定の適用を受けようとする旨の記載がある場合(これらの申告書にその記載がないことについてやむを得ない理由があると市町村長が認める場合を含む。)に限り、適用する。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
<Paragraph Num="3">
<ParagraphNum>3</ParagraphNum>
<ParagraphSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">前二項に定めるもののほか、これらの規定の適用がある場合における道府県民税の所得割に関する規定の適用に関し必要な事項は、政令で定める。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
<Paragraph Num="4">
<ParagraphNum>4</ParagraphNum>
<ParagraphSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">市町村は、所得割の納税義務者の選択により、令和六年能登半島地震災害により第三百十四条の二第一項第一号に規定する資産について受けた損失の金額(令和六年能登半島地震災害に関連するやむを得ない支出で政令で定めるもの(以下この項において「災害関連支出」という。)の金額を含み、保険金、損害賠償金その他これらに類するものにより埋められた部分の金額を除く。以下この項において「特例損失金額」という。)がある場合には、特例損失金額(災害関連支出がある場合には、次項に規定する申告書の提出の日の前日までに支出したものに限る。以下この項において「損失対象金額」という。)について、令和五年において生じた同号に規定する損失の金額として、第三百十三条第九項(第三百十四条第四項の規定により読み替えて適用する場合を含む。)及び第三百十四条の二第一項の規定を適用することができる。</Sentence>
<Sentence Num="2" WritingMode="vertical">この場合において、これらの規定により控除された金額に係る当該損失対象金額は、その者の令和七年度以後の年度分で当該損失対象金額が生じた年の末日の属する年度の翌年度分の個人の市町村民税に関する規定の適用については、当該損失対象金額が生じた年において生じなかつたものとみなす。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
<Paragraph Num="5">
<ParagraphNum>5</ParagraphNum>
<ParagraphSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">前項の規定は、令和六年度分の第三百十七条の二第一項又は第三項の規定による申告書(その提出期限後において市町村民税の納税通知書が送達される時までに提出されたもの及びその時までに提出された第三百十七条の三第一項の確定申告書を含む。)に前項の規定の適用を受けようとする旨の記載がある場合(これらの申告書にその記載がないことについてやむを得ない理由があると市町村長が認める場合を含む。)に限り、適用する。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
<Paragraph Num="6">
<ParagraphNum>6</ParagraphNum>
<ParagraphSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">前二項に定めるもののほか、これらの規定の適用がある場合における市町村民税の所得割に関する規定の適用に関し必要な事項は、政令で定める。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
</Article>
<Article Num="4_5">
<ArticleCaption>(特定一般用医薬品等購入費を支払つた場合の医療費控除の特例)</ArticleCaption>
<ArticleTitle>第四条の五</ArticleTitle>
Expand Down Expand Up @@ -145500,7 +145500,7 @@
<Paragraph Num="1">
<ParagraphNum/>
<ParagraphSentence>
<Sentence>この法律は、公布の日から施行する。</Sentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">この法律は、公布の日から施行する。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
</SupplProvision>
Expand Down
Loading

0 comments on commit 91973e7

Please sign in to comment.