docs/
もご覧ください。
- WebHIDでの初期設定
- マトリックスキーボードのCOL_PINSとROW_PINSの設定
- USBキーボード
- BLEキーボード
- 無線分割キーボード
- Peripheral側だけでもUSBキーボードとして使用できる
- Remapでのキー設定(一部)
- 長押しと短押しで異なる機能を割り当てる
- マウスキー
- 実装済みのキー 参照
- Bluetooth経由でのRemapの利用
- USB経由とはPIDが異なるため,JSONの書き換えが必要です。
- 音量調整などのConsumerControl機能(一部)
- NeoPixel機能
-
Adafruit_nRF52_Bootloaderが導入されたボードをパソコンに接続し,リセットボタンを2連打する
-
表示されたドライブにReleasesのUF2ファイルをコピーする
- 分割キーボードの左手側は
CentralRelease.uf2
を, 右手側はPeripheralRelease.uf2
を, 一体型キーボードではIntegratedRelease.uf2
を書き込んでください。
- 分割キーボードの左手側は
-
ドライブが自動で接続解除されたらリセットボタンを押し,再度ドライブとして認識されなければ書き込み成功
- 書き込みに失敗する場合,ファイルが壊れている可能性があります。
- 設定ページを開く
- [Connect keyboard]を押す
- 必要項目を埋める
- Keyboard Rows: キーボードの行数
- Keyboard Cols: キーボードの列数
- keyboard Central Cols: キーボードの左手側の列数(分割キーボード用の設定)
- Row Pins: マトリックススキャンの行ピンの番号(0~47)をカンマ区切りで記入
- Col Pins: マトリックススキャンの列ピンの番号(0~47)をカンマ区切りで記入
- [Send]を押す
- 電源LEDやNeoPixelを使用する場合:
- Enable Power LEDにチェックを入れる
- Pin Number of Power LEDを入力する
- NeoPixel信号を出力するピンの番号
Pin Number of NeoPixel
に入力する - NeoPixelの数を
LEDs count of NeoPixel
に入力する。NeoPixelを使用しない場合は0 - [Send Additional Data]を押す
- 下の欄に正しく表示されればキーボードのリセットボタンを押す。
- 再度[Connect keyboard]を押す。
- 下の欄に正しく表示されれば完了。
- 表示が正しくなければ3.から繰り返す。
- Remapを開く。
- 設定ファイルを作る
- サリチル酸さんの記事を参考にしてください
- 本家VIAと違って、分割型キーボードは右手側のキーが左手側のcolの右に並ぶようになっています。(QMKは左手のROWのあとに右手のROWが左右反転して続く)
- VID/PIDはRemapでキーボードを接続したときに左上に表示されるのをコピペしてください。
- Remapに設定ファイルを適用する
- Remapで設定する
https://yswallow.github.io/YBK-firmware/NeoPixel_Setting.html
キー入力が止まらなくなる元のレイヤーに戻らなくなる特定のキーを打てなくなる左右間の接続が切れて復帰しない初期設定後に文字が入力され続けるBluetoothが切断・再接続を無限に繰り返す
sudo chmod 666 /dev/hidraw*
してください
Windowsの仕様です。
右手側の電源を先に入れるとうまくいきやすい気がします。
キーボードの電源を切り, コンピュータやスマートフォンでペアリングを解除し, 再度ペアリングしてください。
コンピュータやスマートフォンでペアリングを解除し, 再度ペアリングしてください。