Skip to content
KIHARA Hideto edited this page Jan 16, 2016 · 1 revision

= uim-gtk =

これは何?

uimとGTK+ツールキットのブリッジ。 GTK+のimmodule経由で入力を行う場合に使う。

使い方

環境変数'''GTK_IM_MODULE'''に'''uim'''を指定する。 通常は、環境に合わせて~/.xsession、/.xinitrc、/.gnomerc、~/.xprofileあたりに

GTK_IM_MODULE=uim ; export GTK_IM_MODULE

を追記しておくだけでよいでしょう。

GTK+アプリケーションのテキストフォームで右クリック→「入力メソッド」→「uim」を選択する事でも使えます。 但しMozillaなど、独自のメニューを持つアプリでは、そのようなメニュー項目がない場合があります。

注釈検索機能

EBライブラリ、ネットワーク対応辞書、カスタムフィルタによる注釈機能が使えます。 EBライブラリの場合、対応形式の辞書が必要です。

  • EB形式
  • EBG形式
  • EBXA形式
  • EBXA-C形式
  • S-EBXA形式
  • EPWING形式

JIS X 4081(EPWING互換)形式への変換プログラム、および変換済みの辞書はFPWBOOKから入手できます。 JIS X 4081形式の辞書の場合

dict(任意)-+-catalogs
           `-辞書名-+-data---辞書ファイル
                    `-gaiji

という構造になっていますが、一番上の"dict(任意)"ディレクトリを指定する必要があります。

ファイル

~/.uim.d/customs/custom-annotation.scm:: UimPrefの「注釈」ファイル。

環境変数

GTK_IM_MODULE

XCOMPOSEFILE

カスタマイズ可能な項目

EBライブラリ設定の変数

動作 変数名 指定できる値 デフォルト値
注釈の検索にEBライブラリを使用する eb-enable-for-annotation? #t #f #f
EB辞書ファイルを収納しているディレクトリ eb-dic-path "文字列" "/usr/local/share/dict"

EBライブラリの変数の依存関係

  • eb-enable-for-annotation? #f
    • eb-dic-path
Clone this wiki locally